setoya-blog

システム開発技術、データ分析関連でお勉強したことや、山奥生活を綴る、テンション低めなブログです。

docker-composeで作ったコンテナのターミナルに接続する

docker-composeで作ったコンテナの場合、以下のようにしてbashで接続することができる。 $ docker-compose run <container_name> bash</container_name>

pyenvのインストール

久々にPythonの環境をちゃんと作ろうと思い、自分用のメモ。 rbenvと同じような使い方をしたいので、公式サイトの手順に従ってhomebrewでpyenvをインストール。 GitHub - yyuu/pyenv: Simple Python version management $ brew update $ brew install pyenv …

稼働中のDockerコンテナにターミナル接続をする

稼働中のコンテナ上でコマンドを実行するためにdocker execを使う。 その上で-itオプションを指定し、/bin/bashを使う。 exec コマンドの書式は以下の通り。 $ docker exec (option) (コンテナ名) (コマンド) 実際に使うコマンドは以下のような感じ。-iはint…

docker-composeで作るコンテナに名前をつける

公式リファレンス参照。container_nameを使うだけ docs.docker.com container_name: my_contaier_name

Mac上のDockerホストのIPを確認する

初歩的なところから記憶に残すためにメモしていく。 MacではネイティブでDockerが動作しない。 Docker Toolboxをインストールすると、VirtualBox上にboot2dockerというlinux端末が作られ、それをDockerホストとして、コンテナが作成される。 このDockerホス…

最近読んだ本

iPad miniを買ってから最近は電子書籍ばかり買っている。 本格ビジネスサイトを作りながら学ぶ WordPressの教科書 Ver.4.x対応版作者: プライム・ストラテジー株式会社出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2015/02/21メディア: 大型本この商品を含むブ…

共働きの育児

今日のは、全く技術的な話ではなく、日常の話。 まだ子供は0歳だけど、4月から子供を保育園に預け、夫婦共に仕事をしている。 しかし、これが思っていたより大変である。 まず何が大変かというと、子供が風邪をひきまくる。 平均すると1.5週間に1回くらい風…