追記。
jQueryプログラミング入門―Ajaxにも使えるJavaScriptライブラリ
- 作者: 相澤裕介
- 出版社/メーカー: カットシステム
- 発売日: 2009/04
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 83回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
こっちの本も読み終わった。
jQueryでできることをざーっと、知るのにはちょうど良い。
JavaScriptの仕様が分かってしまえば、jQueryはAPIを覚えるだけだな。
この本ではAjaxの部分が少ししか出てこない。
というか、Ajaxの章はあるんだけど、サーバから取得しているのはCSVファイル。。
できれば、サーバ側をWebサービスで実装するときに備えて、XMLを読み込んで、パースして、・・・というようなサンプルを見てみたかった。
Java並行処理プログラミング ―その「基盤」と「最新API」を究める―
- 作者: Brian Goetz,Joshua Bloch,Doug Lea
- 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
- 発売日: 2006/11/22
- メディア: 単行本
- 購入: 22人 クリック: 393回
- この商品を含むブログ (159件) を見る
読む本がなくなったので、前に買っておいた名著と呼ばれるJavaの並行処理の本を読むことにする。
今後、HTML5やAjaxなど並行処理を書くことが多くなると思うが、そのときにこの本の考え方が役立つと思う。
一度この本は、廃版になっていたけど、最近なぜか復活して売られていた。
16章のうち、2章まで読み終えた。
この本は、並列処理を扱っている本の割には絵が少ないので、理解するために脳内で絵を描く必要があり、読むスピードがあがらない。
幸い文章は分かりやすく翻訳してくれているので、嫌にならないが。