setoya-blog

システム開発技術、データ分析関連でお勉強したことや、山奥生活を綴る、テンション低めなブログです。

heroku

Herokuでunicornを使うときの注意点

Herokuのダッシュボードには、次の画像のように、稼働しているアプリのリソース使用状況をMetricsとして表示する機能がある。 最近某アプリで、このMemoryのところが常に上限を超えている状況が発生したのだけど、原因は意外に気づかないところだったので、…

herokuでpgbackupsを使ってバックアップからDBをリストアする

PG Backups | Heroku Dev Centerに公式情報は載っている。すでに、pgbackupsのアドオンでバックアップを定期的 or 手動で取得済の想定。まずは、取得済のバックアップ一覧を確認。 $ heroku pgbackups ID Backup Time Status Size Database ---- -----------…

メモリ上でテキストファイルを作るときにStringIOが便利そう

メモ。herokuだと、ファイルを一時的に作成するのも微妙な場合(特にdynoを2つ以上で運用していて、ファイル作成と読み込みのタイミングが違うとき)があるので、StringIOクラスを使ってメモリ上にファイルを作成して、それを/tmp/とかには置かずに、S3に置…

rack_rewriteをつかってwwwなしのリクエストをwwwありのドメインにリダイレクトする

herokuのサービスでwww.hogehoge.comをサービスのドメインとして、使っているときに、hogehoge.comにアクセスしてもサービスを使えるようにしたい。 しかも、できれば、そのときブラウザに表示するURLはhogehoge.comではなく、(Google Analyticsとか諸々の…

仕事用とプライベート用のHerokuアカウントを切り替えて使う

仕事でherokuを使っている人は、大体の場合プライベートでも使っていることが多いと思うが、これを切り替える方法でheroku-acccountsというherokuコマンドのプラグインがあるので、この使い方を紹介します。 参考 ddollar/heroku-accounts · GitHub heroku a…

Herokuで稼働しているRailsをバージョン3.2.10に上げるために行ったこと

rails 3.2.10でセキュリティパッチが当たっていたので、herokuで稼働中のサービスのrailsのバージョンを上げたときの作業メモ。 前提 Herokuでrailsアプリを稼働していた。railsのバージョンは3.2.8 rubyのバージョンは1.9.2であった 手順 rails 3.2.10で推…

heroku上で動いているrubyのバージョンを確認する方法

すごく普通。 > heroku run ruby -v ruby 1.9.3p327 (2012-11-10 revision 37606) [x86_64-linux] heroku上でruby -vするだけ。

herokuコマンドをgemでインストールしたものからHeroku toolbeltのものに切り替える

gemでインストールしたherokuコマンドを使っていると、下のような警告がでるのでHeroku toolbeltで配布しているherokuコマンドに切り替える必要がある。そろそろgemのherokuコマンドはメンテされなくなりそうな雰囲気。 ! The `heroku` gem has been depreca…

rubyのaws-sdkを使って、heroku上のrailsアプリからS3にファイルを置く

前提 Rails3を使ったWebアプリをheroku上で稼働させている base64エンコーディングされて、POSTのパラメータとして渡ってきたmp3ファイルをAmazon S3に配置することを想定 事前にAWSのアカウントとcredentialsは取得済 手順 1. 初期化ファイルをconfig/initi…

HerokuのShared DBをDev PlanのHeroku Postgresに移行する手順

本家の公式資料は、こちら。 Migrating from a Shared Database to Heroku Postgres | Heroku Dev Center shared dbを8月9日までにHeroku PostgresのDevプランに自分で移行すると、通常10,000rowまでの制限があるDevプランを14,000まで使えるそうです。 hero…

rvmのインストール

herokuでアプリを開発するために、Mac OS X Lionでruby 1.9.2を使えるようにした上で、かつ、今後バージョンを切り替えられるようにrvmをインストールしようと思い立つ。最初は、MacPortsでインストールしようとしたが、ビルドに失敗した。 MacPortsでrvmの…